2013年 04月 12日
年収3000万を稼ぐことを目指すひとのための研究会 |
久々の投稿となります。
今年1年、診断士の東京協会のフレッシュ診断士研究会(フレ研)という研究会に所属し、診断士1年目を過ごして参りました。
いろいろと経緯があり、23期の会長もさせて頂いております。
その他にも6つくらい研究会に所属しています。
フレ研は波形、小林両先生が主催され、コンサルタントとしての心構えやノウハウを惜しげなく伝授うしてくださいます。受験生の方であれば下記の書籍を書店で一度は、手に取られたことがあるのではないでしょうか?受験参考書と並んで置いてあるかと思います。
中小企業診断士の資格を取ったら読む本―ミーコッシュ革命で年収3,000万円は達成できる
診断士となられた方で、研究会等を迷っていらっしゃいましたら、フレ研を検討されては如何でしょうか?
名刺の作り方から始まり、多くの意識面での変化がありました。
ご興味ある方は、スプリングフォーラムでフレ研のブースにお立ち寄り下さい。
小林先生によると、今年も出版企画はあり、診断士1年目で出版の機会を頂けるようです。
私も関わらせて頂いた書籍は、まもなく上梓されます。

にほんブログ村
今年1年、診断士の東京協会のフレッシュ診断士研究会(フレ研)という研究会に所属し、診断士1年目を過ごして参りました。
いろいろと経緯があり、23期の会長もさせて頂いております。
その他にも6つくらい研究会に所属しています。
フレ研は波形、小林両先生が主催され、コンサルタントとしての心構えやノウハウを惜しげなく伝授うしてくださいます。受験生の方であれば下記の書籍を書店で一度は、手に取られたことがあるのではないでしょうか?受験参考書と並んで置いてあるかと思います。
中小企業診断士の資格を取ったら読む本―ミーコッシュ革命で年収3,000万円は達成できる
診断士となられた方で、研究会等を迷っていらっしゃいましたら、フレ研を検討されては如何でしょうか?
名刺の作り方から始まり、多くの意識面での変化がありました。
ご興味ある方は、スプリングフォーラムでフレ研のブースにお立ち寄り下さい。
小林先生によると、今年も出版企画はあり、診断士1年目で出版の機会を頂けるようです。
私も関わらせて頂いた書籍は、まもなく上梓されます。

にほんブログ村
#
by salsaxtreme
| 2013-04-12 05:14
| 中小企業診断士