2012年 10月 23日
2次試験お疲れ様でした。そして再現答案について |
2次試験受験された皆様お疲れ様でした。
出題形式がかなり変わったみたいですね。
年に一度の試験なのだから、出題形式ではあまり揺さぶりをかけないでくれ、
という願いはあるものの、そこは作問者次第なので、受験生は受け入れるしかないですね。
本当にお疲れ様でした。
合格されたらその対応力を誇って下さい。
試験から2日が経とうとしていますが、再現答案は作成されましたか?
私は合格した年も、不合格だった年も再現答案を作成しました。
どちらの場合でも後の勉強に再現答案が最も役立ったと思っています。
本気の本番の際に、自分がどう対応するのかがそこから見て取れるからです。
不合格だった年は、悪い癖を再現答案を分析して徹底的に洗い出しました。
合格だった年は、口述試験の際に参考にしました。
まだの方は早めに作成してくださいね。解答速報会などのバイアスを受ける前に。
そしてここからがお願いなのですが、
是非再現答案はふぞろいまでご提供下さい。
早めにご提供頂ければその分良いこともあります。
ご提供にあたっては下記をご参照ください。
よろしくお願いします。
-----------------------
こんばんは、ふぞろいな合格答案プロジェクトチームです。
2次試験の受験、気力・体力とも消耗されたと思います。
お疲れのところ恐縮ですが、皆様にお願いがあります。
『再現答案を作成して送付し、
ふぞろいな合格答案プロジェクトにご協力いただけないでしょうか』
「ふぞろいな合格答案」は、受験生第一主義をモットーに、
受験生が本番の1事例80分で作成した答案にこだわって作成される参考書です。
前身「80分間の真実」から数えて、今回が9作目となります。
中小企業診断士2次試験は、出題の趣旨が平成16年から、
不合格者の評価が平成18年から、それぞれ発表されていますが、
採点方法や模範解答は発表されません。
合格水準がわかり難いので、暗中模索の勉強を余儀なくされます。
このような状況下、受験生の皆さまに
「80分間で何をどこまで書ければ合格できるのか?」
を確認していただけるよう、今回も全力で編集に努めて参ります。
そこで、皆さまの再現答案を、ぜひ私たち編集メンバーにご提供くださるよう、
お願い申し上げます。
答案分析の精度を高め、来年の受験生に有益な書籍とするためには、
1枚でも多くの再現答案が必要です。
何とぞ皆さまのお力をお貸しくださるよう、お願いいたします。
以下、募集要項となりますので、ご検討のほど宜しくお願いします。
—————————————————
■募集対象
2012年度2次筆記試験受験者のみなさま
※合格者・未合格者、いずれの再現答案も歓迎いたしております!
■締切
2013年1月1日(日)まで
■再現答案のご提供いただいたみなさまには下記3点の恩返しを予定しています。
(1)10月31日までにご提供いただいたみなさまには、
分析速報をご提供いたします。(11月中旬頃を予定)
(2)ご希望の方は、ふぞろいな合格答案6にご協力メンバーとしてお名前
(ニックネーム)、ブログURLを掲載させて頂きます。
(3)残念ながら来年以降再挑戦となられた方には、本書発売前に、
編集メンバーによる再現答案へのアドバイスをお送りすることを
予定しています(春頃)。
■再現答案登録用URL
http://goo.gl/220r1
出題形式がかなり変わったみたいですね。
年に一度の試験なのだから、出題形式ではあまり揺さぶりをかけないでくれ、
という願いはあるものの、そこは作問者次第なので、受験生は受け入れるしかないですね。
本当にお疲れ様でした。
合格されたらその対応力を誇って下さい。
試験から2日が経とうとしていますが、再現答案は作成されましたか?
私は合格した年も、不合格だった年も再現答案を作成しました。
どちらの場合でも後の勉強に再現答案が最も役立ったと思っています。
本気の本番の際に、自分がどう対応するのかがそこから見て取れるからです。
不合格だった年は、悪い癖を再現答案を分析して徹底的に洗い出しました。
合格だった年は、口述試験の際に参考にしました。
まだの方は早めに作成してくださいね。解答速報会などのバイアスを受ける前に。
そしてここからがお願いなのですが、
是非再現答案はふぞろいまでご提供下さい。
早めにご提供頂ければその分良いこともあります。
ご提供にあたっては下記をご参照ください。
よろしくお願いします。
-----------------------
こんばんは、ふぞろいな合格答案プロジェクトチームです。
2次試験の受験、気力・体力とも消耗されたと思います。
お疲れのところ恐縮ですが、皆様にお願いがあります。
『再現答案を作成して送付し、
ふぞろいな合格答案プロジェクトにご協力いただけないでしょうか』
「ふぞろいな合格答案」は、受験生第一主義をモットーに、
受験生が本番の1事例80分で作成した答案にこだわって作成される参考書です。
前身「80分間の真実」から数えて、今回が9作目となります。
中小企業診断士2次試験は、出題の趣旨が平成16年から、
不合格者の評価が平成18年から、それぞれ発表されていますが、
採点方法や模範解答は発表されません。
合格水準がわかり難いので、暗中模索の勉強を余儀なくされます。
このような状況下、受験生の皆さまに
「80分間で何をどこまで書ければ合格できるのか?」
を確認していただけるよう、今回も全力で編集に努めて参ります。
そこで、皆さまの再現答案を、ぜひ私たち編集メンバーにご提供くださるよう、
お願い申し上げます。
答案分析の精度を高め、来年の受験生に有益な書籍とするためには、
1枚でも多くの再現答案が必要です。
何とぞ皆さまのお力をお貸しくださるよう、お願いいたします。
以下、募集要項となりますので、ご検討のほど宜しくお願いします。
—————————————————
■募集対象
2012年度2次筆記試験受験者のみなさま
※合格者・未合格者、いずれの再現答案も歓迎いたしております!
■締切
2013年1月1日(日)まで
■再現答案のご提供いただいたみなさまには下記3点の恩返しを予定しています。
(1)10月31日までにご提供いただいたみなさまには、
分析速報をご提供いたします。(11月中旬頃を予定)
(2)ご希望の方は、ふぞろいな合格答案6にご協力メンバーとしてお名前
(ニックネーム)、ブログURLを掲載させて頂きます。
(3)残念ながら来年以降再挑戦となられた方には、本書発売前に、
編集メンバーによる再現答案へのアドバイスをお送りすることを
予定しています(春頃)。
■再現答案登録用URL
http://goo.gl/220r1
■
[PR]
by salsaxtreme
| 2012-10-23 10:29
| 中小企業診断士